
デッキシューズに続いてのjunhashimoto x TRIPLE YARN コラボアイテム第2弾!! は冬の足元をスマートにかつセクシーに彩るカラームートンが新鮮で、 履き心地が何とも言えず心地良すぎなリアルムートン … [続きを読む]
連日のミリタリーアウターも本日で最後となります!!汗 締めを飾るは皆様御存知のこのモデル、1950年代に極寒地用フライトジャケットとして開発された N-3A の後継モデル”N-3B”。 デザイン性もさることながら、防寒性 … [続きを読む]
かの有名?な wjkの汎用性no.1 のレザー トラックジャージ(旧:リブジャージ)を インナーダウン仕様にアップデートさせた今季のNEWモデル トラックジャージダウンが登場です! リブジャージの頃から愛用させて頂いてい … [続きを読む]
M66同様、もはや説明不要のwjkのヘビーアウター”M-52” 通称”モッズコート”としてオーバーサイズシルエットで馴染みのあるカタチではありますが、 wjkのフィルターを通すことにより無駄の無いグラマラスなシルエットに … [続きを読む]
2004年、ブランド開始と同時にリリース以降、wjkというブランドを体現し続けてきたアイテム”M66”。 以前ブログにも記載させて頂きました通り、実は私2005年にまだこの職に就く以前、 イチエンドユーザーの時にこの品物 … [続きを読む]
弊社梅田ハービス店スタッフは全員 (といっても3人ですが、、、汗) 履いている 大好きなダブルモンクシューズ。 昨日に引き続き本日は色艶醸す表皮Verでのご紹介。 上質な表皮ならではな艶と光沢が、堅牢な印象のモンクデザイ … [続きを読む]
オシャレは足元から・・・よく耳にする言葉ですが、私共もよくお客様に言っております(汗) 終わりよければすべて良し!というワケではございませんが、スタイリングの ”最後を締めくくる”アイテムだけにその重要性は言わずもがな・ … [続きを読む]
年々軽くなる傾向にあるアウター市場ではございますが、ジャケットの上にダウンベストを 合わせたり(荒業です、、、汗)と、オンでもオフでも使って頂けるアイテムが非常~に目立ちます。 そんな中、ダッフルしかりハイネックしかりと … [続きを読む]
昨日のengineer coatに引き続き、今季秋冬よりwjkより新たにカテゴライズされた ”artisan collection” 統一して素材にはex.heavy jerseyが使用されたコレクションですが、 … [続きを読む]
wjkならではの特選素材”ex.heavy jersey”を使用したコートが入荷です。 旧式の織機にて吊り天竺の限界の太さの糸を使用し丁寧に丹念に時間をかけて・・・ (というか時間がかかる) 織り上げられた超度詰めの耐久 … [続きを読む]