
昨日10月半ばを過ぎ大阪の日中最高気温28°。我らが大阪の観光スポットであるUSJのウィンターシーズンの風物詩、巨大ツリーはもう準備が始まっている(USJ好き他スタッフ調べによる) というのにこの気温は想像をはるかに超え … [続きを読む]
これまで私共EXCLUSIVEではあまりPICKしてこなかったアイテムの中に「パーカー」がありますが、ゆるーくてリラーックスした今の着こなしの流れの中では大変重宝するアイテムと考えて力を入れて今季から展開しております。パ … [続きを読む]
納品も少しずつ落ち着きお客様への洋服の提案に精をだしている最近です。今シーズンはニットが豊作で(かといって他のアイテムも全力投球のアイテムです!)、バラエティ豊かなラインナップで提案がしやすくオススメできるものばかりです … [続きを読む]
インポートのシャツは袖や身幅が合わないためオーダーで作る。という方が多くいらっしゃいます。例外にあらず私もインポートのシャツはサイズ感に馴染めず今一つシックリこないときが多々あります… ガッチリな体格の良い方なら進めてイ … [続きを読む]
今朝の冷え込みは激しく、寝床から起きることも億劫でした。また街にでてみると昨日までの半袖の人口が多かった大阪ですがガラッと一転、ジャケットや薄手のコートを羽織る方が多くみられました。中には半袖、短パンの強者もいらっしゃい … [続きを読む]
今期から力を入れているドレスラインですが正直買い付けには四苦八苦しまして、ブランド開拓のため新しい代理店さんやたくさんの場所に出向きました…といってもファーストシーズンのため身の程を知らずに展開することは黄信号では … [続きを読む]
今季もやはりCircolo 1901(チルコロ)の人気っぷりは健在です。が、しかし弱小発注で有名な?弊社は…現在のところブランドの真骨頂でもあるジャージ系アイテムが完売するという何たる失敗を仕出かしており後悔先に絶たずと … [続きを読む]
台風ばかりで嫌気がさしてきますが少しずつ寒くなってくることは私共のように洋服を扱うお店としては口角も上がってしまう嬉しいお話しな訳で、皆さまの重衣料への関心も徐々に高まってきたことに喜びを感じている次第です(嬉) ここだ … [続きを読む]
HiGH&LOW。今10代から20代前半(いやもっと幅広い世代にも?)に爆発的人気である様子のEXILEさんが仕掛けるエンターテイメントの何か。だそうですが、その先の詳細は不明なまま止まっております…昨日の帰路の … [続きを読む]
イタリアはSantoni、イギリスはCrockett&Jones、アメリカはALDENなどが日本でも名前の知れた有名シューズメーカーというところでしょうか。どのブランドも言うまでもなくラスト(靴型)、素材、作り込 … [続きを読む]